自宅公開セミナーを受けて下さったお客様の声を一部抜粋してご紹介いたします。
(掲載の許可ありがとうございます)
お子さんがたくさんいてもスッキリ暮らしている様子を見たくて参加してみました。
どの収納もスッキリと物が少なくて、暮らしやすさが伝わってきました。
お子さんの使うところは(良い意味で)ざっくりと収納していて、片付けへのハードルが高くなくて良いと思いました。
とても丁寧に説明して下さり、智美さんのあたたかくて優しいお人柄が伝わる自宅セミナーでした!
ご自宅を惜しげもなく見せてくださり、感謝でいっぱいです。つい溜め込みがちなものをどのように減らしたらいいのか、どれくらい持つのが自分にちょうどいいのか再度考えるきっかけをいただきました。
日々、時間に追われておりますが、モノに振りまわされすぎて、時間泥棒されすぎている自分に気付けました。大袈裟かもしれませんが、これからの人生、自分がどう生きたいのかをより一層考えるきっかけになった一日でした。
今日はたくさんのプラスのエネルギーをいただきましたので、気持ちから上向きにして、やってみたいことのために片付けをまた明日から始めます。
自分の家が片付いてないのは分かっているのですが、適量がどれくらいなのかとか、どこに何を収めると使い勝手が良くなるのかのヒントが欲しくて参加しました。
すてきなお家に伺い、やさしいお人柄にふれてとても幸せなひと時でした。自分がこの先どのように暮らしたいかを考えながら片付けすることが大切なことが良くわかりました。
「セミナーに伺った時点で、片付けに一歩近づいていますよ!」と言っていただけたことが励みになりました。
インスタやブログなどを拝見していて、ぜひ行ってみたいと思いました。また、私自身自宅セミナーを開きたいと思っているため勉強させていただきたいため参加しました。
想像以上に素敵なスッキリされたお家で、おもてなしもとても勉強になりました。防災もこれから頑張りたいです!
引っ越しに伴い、整理収納アドバイザーさんを検索。「美しく整ったおうちのイメージを引っ越し先でも取り入れたい」「私だけでなく3人の子供がいても家族でキープできるように」と思い参加してみました。
セミナーでは、細かい部分にも丁寧にお答えいただき、とても分かりやすかったです。子供たちのオモチャ、お客様用のお布団の扱い、インテリアのこと、知らないことを沢山教えていただき、イメージと新しい家でやってみたいことが増えました!
ありがとうございます!
お写真ではなく、実際の風景を見てどれくらいの量をどのように収納しているのかを学びたかったため参加しました。
インスタの画像より、ずっと素敵な空間で、このような空間で毎日生活できたらとても充実したストレスフリーの生活ができるのではないかと思いました。くつろげる空間(特にリビング)をスッキリさせていて、とても心地よく参考になりました。
お子さんの物の収納等、大変参考になりました。うちでも取り入れたいと思っています。
子ども3人の年齢が近かったので、スッキリ暮らすためのヒントが知れたらと思い参加しました。
玄関に一歩入った瞬間から、空気感が素敵で驚きました!引き出しの中も1つ1つ丁寧にまとめられていて、我が家との違いにびっくりでした!とても話しやすく、たくさんの質問にも丁寧に答えて下さって嬉しかったです。
3人の小さなお子様がいながら、スッキリと北欧系の暮らしを楽しむ大森さんのご自宅を拝見してスッキリのコツを体感したかったので参加してみました。
知性を感じる素敵な生活です。スッキリがどんなに心地よいかを体感できました。モノの整理収納の理論に沿って説明していただき、とても分かりやすく、そして実際の収納を見て納得致しました。インテリアも勉強になりました。
フォーカルポイントと死角はすぐに取り入れたいと思います!ありがとうございました。
自宅収納公開セミナーの詳細はコチラ