防災セミナーを受けて下さった方のお客様の声を一部抜粋してご紹介いたします。
(掲載の許可ありがとうございます)
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
智美さんが実際に備えている物を実際に教えて頂けたので、自宅にある物と比較しながら次に備えるべきものが明確になりました!被災地の状況や、自分で調べているだけでは分からない情報もたくさんあり、セミナーを受講して良かったと思います!
智美さんは気配りが上手で、細かいところまで丁寧に説明して下さるので、防災初心者の私でも抵抗なく話を聞くことが出来ました。我が家の備蓄はまだまだ不足していることが分かったので、少しずつ備えを増やしていこうと思います。
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
今まで不安から何となく備蓄をしていましたが、よく分からず買っていても不安がありました。ですが、「何を何個くらい」「どこに保管」などを教えて頂き、すぐに備蓄品を確認し、きちんと備えなおすことが出来そうで良かったです。
想像もしていなかった話もあり、知っているのと知らないのでは全然違うと感じ、セミナーを受講して本当に良かった!と思いました。
なかなか地域でやっている防災セミナーでは聞けないような主婦目線での話が聞けて良かったです。すごく参考になり、堅苦しいだけのセミナーではなく楽しさもあり、あっという間の時間でした。ありがとうございました!
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
目からウロコの情報で、知らないことが多いなと気付きがありました。被災経験がないと被災地のリアルなど想像がつきにくい部分がありますが、大森さんがそれを言葉にして伝えてくださったので、想像がしやすく、より自分事として落とし込むことができました。
「何をどれだけ備えるか」というのも考える時間があり、自分の家族の人数で計算して数が出せたので後はそれを買うだけ!という行動に移しやすいのも良かったです。防災に対してアンテナが高い方にも防災に疎い方にも、どちらも満足する内容だと思います!お子さんがいるご家庭の方は特に受講をオススメします。
被災後はさまざまなストレスで「心も弱くなっている。なので事前にできる準備が大切」と言葉にしていただき、確かに!としみじみ感じました。まだ心のどこかに「どうにかなる」と甘く考えていた自分がいましたが、目が覚めました。
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
いつ来るか分からない災害は、本当に怖いなと思いました。子供を持つ母親として災害が起こらないで欲しいと願うばかりです。怖さを少しでも減らすには日常の備えが必要だと思いました。ただ、金銭的に余裕がない、備蓄するスペースの確保が難しいなど備えることが難しいなとも思いました。
防災グッズも様々で何をどのくらい備えておけばいいかが分からなく何となく備えた気でいました。今回セミナーに参加し、備える量や備える必要性が分かり、無駄なく備えることができそうです。災害が起きても、まずは自分たちで自分たちのことができるくらいに一般的に防災が広まって欲しいです。
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
ずっと見直したかった防災グッズ。何となく買ってあるけど、これでいいのかな?足りるかな。。と毎年考えていたのでモヤモヤしていた「何をどのくらい備えたらいいんだろう」が分かりローリングストックについても使うタイミングについて、やっと気持ちがスッキリしました。量の目安を教わり不安だった気持ちがなくなり嬉しかったです。資料も重要なことや、想定されることのお話なども参考になり、写真付きで分かりやすくまとまっていてすぐ行動に移せそうです。
智美さんのインスタ分かりやすく勉強になりますが、防災のこと直接学べて良かったです。穏やかな優しい印象で、「もし災害に自分があったら」など色々なことを想定してお話があり、例を挙げてくださり、受講者に向けての優しさが伝わってきました。
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
災害時でも生きていくために必要な防災備蓄を学ぶために受講しました。その知識を勉強できたことはもちろん、更にその先を見据えた“心”のための備蓄も教えて下さったので、とても感動しました。資料の中にリストがついていたので、とても分かりやすく受講後のアウトプットがしやすいと思いました!
大森さんはセミナーのタイトル通り、優しさが溢れる方という印象でした。最近地震も多いですし、この機会に受講出来て本当に良かったです!これから少しずつ防災備蓄を買い足していって、災害が起きたときに焦らずにいられるように準備したいと思います。
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
防災という言葉に引っかかってしまうものの、何をどの程度準備したらいいのかが全く分かっていなかったので非常に勉強になりました。今、家の中の片づけをようやく始めたところで、備蓄のことを伺っていいのだろうか?と思いながらの参加でしたが、逆に不要なモノを手放し、できたスペースにきちんと整えた防災グッズを収めてあげる必要に気づけました。
今あるストックでも足りていないことが分かったり、普段使いのもののローリングストックの重要性も教えられました。
分かっていないことが本当に多いのだと知れたことはとても大切ですね。
家族にも備蓄の話をしましたら、気にはなっていた!との返答で、話し合うきっかけにもなりました。
どなたでも学んだ方が良いと思います。特にまだ防災対策をどうとっていいか分からない方はぜひ。
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
いかに自分の意識が低かったか思い知りました。最低限必要なモノを知ることができ更に、その理由も学べて良かったです!
整理収納アドバイザーはもちろん、意識の低い方は受けた方が良い!本当にお世辞抜きで受けて良かったです。
2時間あっという間で、お話も聞きやすく、こちらの意見も聞いてくださり嬉しかったです。
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
何を備蓄したらいいの?と思っている方や、私のように我流で備えている方も受けられると必要なものが分かり安心して備えられると思います。備蓄に少しでも不安になっている方にはぜひおすすめしたいです。
2時間があっという間に過ぎてしまうほど、盛りだくさんの内容でした!もっと智美さんのお話を聞いていたいと思えるほど充実した内容でした。
昨年10月に1週間の断水を経験しました。備えはしていたつもりでしたが、全然足りなくて大変な思いをしました。断水の前に智美さんのセミナーを受けられていたら良かったなぁと思います。今日のセミナーを受けて、いつかの日のために、今から出来ることをしようと思います。今日は本当にありがとうございました!
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
資料が写真を交えて作成されていたので、イメージしやすく備蓄を揃えやすいなと思いました。特に計算表などは分かりやすかったです。家族構成を把握しているからこそアドバイスして下さったのがありがたかったです!
智美さんのセミナーに初めて参加させていただいたのですが、要点がまとまっていてとても聞きやすかったです。「大丈夫ですか?はやくないですか?」といつも優しく気にかけて下さって素敵な方です。ずっと受けてみたかったセミナーでしたのでとても嬉しかったです。東日本大震災をはじめ、ここ数年今までにない災害が起こっていたため、準備をしなきゃ…と思いながらどう進めていいか分からずにいました。これから、このセミナーをベースに災害時でも落ち着いた生活が出来るように進めていきたいと思います。ありがとうございました!
《セミナー内容》やさしい防災備蓄セミナー
大満足の大満足です!!こんなにたくさん教えていただいていいのーーー?!!!という情報量!なのに、智美さんが分かりやすくお伝えしてくれるのであっという間でした!いつかやらなきゃな~と思っている人みんな。地震大国の日本に住んでいるなら絶対受けて損はない!
防災について色々調べたり、本を読んだり、セミナーに参加したりしてきましたが、一連の流れを生活に沿った形で、どんなものを備えるといいのか、どんな心づもりでいたらいいのかなどを丁寧に伝えて下さったので今までの情報も線になってつながりました。できているところと、まだ足りないところ両方あったけど一言いえるのは「備えは心も救ってくれる!」です。命を守った後のフェーズの被災中の暮らしをどんな心持ちで過ごすのか、それは今の備えで解決できると智美さんの講座を受けて確信しました。今学ぶのが一番早い!
やっているつもり、だった防災がどこが具体的にできていて、どこができていないのか確認することができたのですぐ行動に移せそうです。この度は貴重なお話をたくさん聞かせてくださりありがとうございました!
その他、ご感想はブログでも随時更新しています。
セミナー・講座の詳細はコチラ